SSID・パスワードの設定ページが開かない / 192.168.4.1を入力してもページが開かない場合の対処法を説明します。
確認手順
✅マットのボタンを長押しし、ランプが緑点滅するか確認する
マット本体のボタンを長押ししてください。
ランプが緑点滅を始めたら、マットのWi-Fi初期設定が可能な状態です。
✅「smartmat_xxxxxx(シリアル番号末尾6桁)」のWi-Fiに接続する
マットのランプが緑点滅している間に、マットは「smartmat_××××××」という名前のWi-Fiを発信します。
スマートフォンやPCでこのWi-Fiに接続してください。
- 接続しづらい場合は、スマートフォンやPCを機内モードに設定し、Wi-Fiのみ有効にして接続をお試しください。
- 他のWi-Fiに自動で切り替わることがあります。接続先がマットのWi-Fiであることをご確認ください。
✅推奨ブラウザを利用する
以下のブラウザをご使用ください。
- Google Chrome
- Safari
- Firefox
上記以外のブラウザを使うと、上手く画面が表示されないことがあります。詳細はこちら
✅アドレスバーに「192.168.4.1」を入力する
ブラウザのアドレスバーに「192.168.4.1」と半角で正確に入力してください。
※検索バーではなく、必ずアドレスバーに入力してください。
✅別のスマートフォンやPCで接続を試す
接続できない場合は、別のスマートフォンやPCでもお試しください。
対処方法
✅ブラウザのキャッシュを消去する
ブラウザのキャッシュが影響して接続できない場合があります。
※Google Chromeの場合
関連ヘルプ
・Wi-Fi初期設定の手順
・Wi-Fi初期設定の手順
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。