- 入荷の見込みが立たないのでしばらく発注を止めたい
- 臨時休業日、休診日(年末年始、夏季休暇など)だけ発注を止めたい
- 閑散期に発注頻度を下げたい
上記の場合の対応方法を説明します。
しばらく発注を止めたい
一時的に発注を止める場合、発注種別を「設定しない」に変更してください。
1. 対象の在庫にチェック> [ 編集 ] をクリック
2. [ お知らせ・発注 ] タブにて [ 発注種別:設定しない ] に変更する
特定の日にちだけ発注を止めたい
臨時休業日(年末年始、夏季休暇など)に特定の日にちだけ発注を止める場合は、発注カレンダーにてスケジュール削除をお願いします。
※発注カレンダーの操作は旧画面でのみ可能です
1. [ 仕入先 ] > [ 発注カレンダー ] アイコンをクリック
2. 自動発注を削除したい日をクリック
2. [ すべてを削除 ] をクリック
3. [ 設定 ] をクリックして完了
発注頻度を見直したい
もっとこまめに発注したい(発注頻度を上げる)
- 納品リードタイムの日数を短くしてください
- 重複発注防止機能を手動でオフにしてください
- 詳細はこちら
しばらく発注されないようにしたい(発注頻度を下げる)
- 納品リードタイムの日数を長くしてください
- 詳細はこちら
⚠️既に仕入先に飛んでいる発注を止めたい場合
スマートマットクラウド上で止めることが出来かねます。
直接発注先様へご連絡をお願いいたします。
このFAQで解決しない場合は、
こちらからサポートにお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。