リニューアル後の「発注先」画面で、通知先のメールアドレスや通知文の内容、発注サイクルを変更・削除する手順をご案内します。
画面構成
| 説明 | |
| ①編集アイコン | ボタンをクリックすると、編集画面へ遷移 |
| ②削除アイコン | ボタンをクリックすると、削除モーダルを表示 |
編集手順
1. 編集したい発注先の編集アイコンをクリック
2. 各項目を編集して「保存」をクリック
編集できる項目(自動発注メール/FAX)
| 項目名 | 説明 |
| 発注先名 | ※入力必須 |
| 発注先コード | |
| 最低発注金額 |
5,000円以上で送料無料など、発注する金額に最低ラインがある場合に設定 (自動発注のとき、最低発注金額未満だと発注がスキップされます) |
| 発注先メールアドレス/FAX番号 | 最大10件まで登録可能 ※入力必須 |
| 「テキスト形式」で受信する場合のメールアドレス | 1件まで登録可能 |
| 内部通知用のメールアドレス | 2件まで登録可能 |
| 発注メールテンプレート (件名、ヘッダー、フッター) |
※件名、ヘッダーは入力必須 |
| 表示する項目 |
発注メール/FAX本文に入力する項目
※「場所」のみ、任意で表示有無を設定できます |
| 発注サイクル | 毎日/毎曜日/毎月 から選択 |
| 発注回数 | 1日1回/1日2回/1日3回 から選択 |
| 発注判断時間 | 発注前にメールでお知らせをする時間 (この時間から発注時間まで発注の変更・キャンセルができます) |
| 発注時間 | 実際に発注する時間 |
編集できる項目(お知らせ)
| 項目名 | 説明 |
| お知らせ先名 | ※入力必須 |
| お知らせ先のメールアドレス | 3件まで登録可能 ※入力必須 |
| 「テキスト形式」で受信する場合のメールアドレス | 1件まで登録可能 |
| 通知の頻度 | 1時間に1回/1日1回 から選択 |
このFAQで解決しない場合は、
こちらからサポートにお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。