リニューアル画面で、計測タイミング(計測頻度、計測時間)をまとめて一括変更する手順を説明します。
また、計測頻度「重量変化ごと(リアルタイム計測)」についても説明します。
計測タイミングを一括変更する手順
1. [ 在庫商品 ] >計測タイミングを変更したい商品にチェック> [ 計測タイミング ] をクリック
2. [ 計測頻度 ] タブから変更したい計測タイミングと、[ 初回の計測時間 ] を選択し、[ 適用 ] をクリック
3.(変更した計測タイミングを即時反映したい場合)マットのボタンを軽く1度押し、ランプが緑点滅→緑点灯→消灯するのを確認する
手順3をしない場合は、次のWi-Fi通信が成功したタイミングで設定変更が反映されます。
詳細はこちらをご参照ください。
重量変化ごと(リアルタイム計測)とは
計測するタイミング
計測頻度を[ 重量変化ごと ] に設定した場合、以下のタイミングで計測を行います。
①下記表の重量変化があった時に自動で計測する
対応製品型番 | マットサイズ | 重量変化 |
SM-W34、SM-S31 | A3 | 600g以上 |
SM-W44、SM-S41 | A4 | 300g以上 |
SM-W53、SM-W54 | A5 | 30g以上 |
SM-W64 | A6 | 30g以上 |
SM-W25 | A3(500kg対応) | 1kg以上 |
②午前9時に計測する(1日1回は必ず計測する)
※ [ 初回の計測時間 ] は影響しません
※バージョン1、2のWi-Fiマットはリアルタイム計測非対応です(バージョンの詳細はこちら)
注意点
- 振動により過剰計測が発生する場合があります
- 商品重量は4kg未満が推奨です
- 4kg以上(計測誤差が大)になると、過剰計測が頻発します
- 過剰計測された場合、電池消耗が激しくなります
- 入出庫の頻度が多い場合は、ACアダプタを接続してください
- マルチマット利用(複数台で1つの商品を管理する)の場合、リアルタイム計測は非対応です
このFAQで解決しない場合は、
こちらからサポートにお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。